【終了しました】「適格請求書保存方式」説明会 開催のお知らせ
「適格請求書保存方式」説明会を開催します。
国は、仕入れ税額控除にあたり、「適格請求書」を必須にしようとしています。
登録番号が必要になりますが、この番号は、消費税を納めている課税事業者のみに与えられます。
これにより、売上が少なくても課税事業者にならざるを得ない状況に追い込まれる可能性があり、仕事に影響が出ると思われます。
国は、「適格請求書保存方式」を2023年10月から本格実施するとしています。
この機会にぜひ受講していただき、早急な対応をご検討ください。
日 時:2019年9月19日(木)14:00~16:00(予定)
会 場:建設埼玉会館(さいたま市北区宮原町4-144-1)▶建設埼玉会館案内
講 師:小林正和(全建総連税金対策部長)
受講料:無料
定 員:50人(定員に達し次第締切)
締 切:9月10日(火)
お申込み希望の方は下記ファイルをダウンロードしてください。
▶「適格請求書保存方式」説明会チラシ