消費税のインボイス制度等に関するWEBアンケート調査について
国土交通省は、2023年10月1日より導入されようとしている適格請求書保存方式(インボイス制度)について、中小建設業者等の意識や対応についてのアンケート調査を行っています。組合は、インボイス制度に関して実施の見直しおよび中小建設業者等へ影響が及ばないようにして頂くことを求め、全建総連と協力し、国会議員要請行動等を行っています。
インボイス制度が導入されると、消費税の経理方法が変わり、課税事業者は免税事業者からの請求書等では仕入税額控除が出来なくなります。これにより、課税事業者から取引相手の免税事業者に対し、「課税事業者になれ」「負担増分を値引きしろ」「もう取引しない」などと迫られることになります。
このままこの制度が実施されれば、多くの少零細な事業者・職人に甚大な影響が出ると考えられます。非常に大きな問題ですので、可能な限り多くの組合員さんのご協力をお願いします。
回答期間 6月18日(金)17:00まで
回答方法 WEBによるアンケート(下記PDF内のQRコードよりアクセス)
国土交通省:消費税のインボイス制度等に関するWEBアンケート調査
参考資料 インボイス制度解説(全建総連)