048-780-2000

加入のメリット

その他のメリット

健保適用除外法人設立祝金

建設国保加入者が法人事業所を設立し、同時に健康保険(協会けんぽ)の適用を除外(健保適用除外)し、建設国保に引き続き加入する場合において、建設埼玉から法人事業所設立のお祝いとして「健保適用除外法人設立祝金」を贈呈します。

【祝金額】 5万円  ※ 2020年3月31日以前設立の場合は 3万円

事業所向け学習会

顧客拡大を目指す経営者の方をサポートするため、日建学院と連携し、事業所向け学習会を開催しています。多くの方が苦手と感じている営業活動の知識や実践方法等について、グループワークを織り交ぜて学習します。

新入社員研修会

日建学院と連携して経験年数3年未満の新入社員向けに研修会を開催します。建設従事者としての基礎を学ぶことが出来ます。また、経営者の方も新人の社内教育の一環として、自社研修の代わりにご活用ください。

こくみん共済 coop 〈全労済〉

こくみん共済coop〈全労済〉は厚生労働省の認可を受けて設立された保障(共済商品)の「生協」で、営利を目的としない組織です。組合では、『こくみん共済coop』の各種制度(人の保障・住まいの保障・車の補償・賠償の補償)を取り扱っております。

詳しくはこちら(こくみん共済coop ホームページ)

中央労働金庫

中央労働金庫(労金)は労働組合や生協などの働く仲間がお互いを助け合うために資金を出し合ってつくった協同組織で、営利を目的としない金融機関です。住宅や教育、マイカーなどに対するローン商品を建設埼玉の組合員であれば団体会員金利で利用できるほか、安全で計画的な資産づくりをサポートしています。

詳しくはこちら(中央労働金庫ホームページ)

全建総連年金共済 まごころ

年金共済『まごころ』は公的年金の補完、組合員の在籍中および老後の生活の安定を図ることを目的とした拠出型企業年金保険で、18歳以上65歳以下まで加入でき、年金開始年齢(60歳~70歳の間)と6種類のコースから自由に選択ができます。掛金は月払いで1口5,000円から、10万円単位で「一時払積増」もできます。

詳しくはこちら(全建総連共済Netホームページ)

全国国民年金基金

国民年金基金制度は国民年金に上乗せして厚生年金並みの年金を保障する制度です。掛金は全額社会保険料控除となり、受け取る年金も公的年金等控除の対象となるなど、税制面での優遇もあります。
※全建総連で運営していました「全国建設技能者国民年金基金」は、加入者や受給者の利便性の向上や事業運営基盤の安定等を図るため、2019年4月に全国47都道府県の地域型国民年金基金と全建総連を含む22の職能型国民年金基金が合併し、「全国国民年金基金」となりました。

詳しくはこちら(全国国民年金基金ホームページ)

一般財団法人 全建総連リフォーム協会

国土交通省は、消費者が安心してリフォームを行うことができる環境整備のため、「住宅リフォーム事業者団体登録制度」を創設しました。この制度に対応するため、全建総連は『(一社)全建総連リフォーム協会(全リ協)』を立ち上げ、2016年7月に正式に国土交通省の住宅リフォーム事業者団体として登録されました。会員は全リ協のホームページで自社情報を発信でき、また、全リ協・国土交通省住宅リフォーム事業者団体ロゴマークを営業等に使用し、PRすることができます。

組合員 :入会金3,000円、年会費10,000円
非組合員:入会金20,000円、年会費100,000円

詳しくはこちら(一般財団法人 全建総連リフォーム協会ホームページ)

建設埼玉カード

建設埼玉カードを建設埼玉カード加盟店に提示すると、色々な特典を受けることができます。

建設埼玉カード加盟店・詳細はこちら

マツダ車 特別あっせん価格販売

建設埼玉の組合員であれば、マツダ車の新車を㈱関東マツダ埼玉エリア 内の店舗にて特別あっせん価格で購入することができます。また、乗用車や軽自動車(商用車を除く)を購入された場合にも購入特典があります。

建設キャリアアップシステム

建設キャリアアップシステムは、国交省と主要建設団体等が共同で開発した「建設現場に入場する技能者の資格や就労実績を統一ルールで蓄積するシステム」です。組合員は、建設埼玉の各地区本部で登録の受付を行っています。受付には事前予約が必要になりますので、お問い合わせください。

※詳しくは各地区本部事務所までお問い合わせください